日本一のっぽな神主パパさんと、僧侶であり琉球カミンチュであるBetty薫の『神仏・先祖崇拝いちゃりばちょーでー』な日々を綴ります
2019.10.03(木)屋敷拝みに準備していただく物達。
ホームページの屋敷拝みに準備頂く物、
手順等が記載されておりますが
ここからも、少しお伝えしますね!!
●準備するもの
お盆に、
●ビンシーか、仮ビンシー
●カラミハナ(洗ってない米)
●ミハナ(7回洗米後乾かした米)
いずれも半合程。
●塩
●お酒二本、両サイド用
●さかづき(おちょこでも可)
●うちゃぬく(三段餅、手作りでも、ユニオン、サンエー、かねひで等で購入でも可)
●果物(バナナ(黄色)みかん(オレンジ色)りんご(赤))
●お菓子(3〜5個くらい)
これらが、お盆に乗せる品々です。
そして、
●うちかびは60枚くらいは用意していてください。
●ヒラウコー(湿気っていない線香でお願いします。)
●白紙(30枚程作っていて下さい)
※ホームページ用意するものに、作り方詳細あり
※その1枚に、
縦書きで右から
●住所
●世帯主のお名前(干支)
●家族のお名前(干支)
を書いていてください。
ぐいすで読みます。
●泡盛 4合瓶くらいを1本
●チャッカマン
●敷物
●うちかびを燃やすボウル
●うちかびを燃やす金属の箸、又は金属のトングいずれも長め。
※割り箸、木箸は燃えますよー。危ないです。
●大きめのゲーン(ススキ)又は、桑の葉を加えた※シバサシ10本程
【御嶽、挨拶拝み、火の神等へ移動する場合】
●お盆のセットを包む風呂敷(大きめ)
●10円玉を一人90円程
●敷物
●チャッカマン
●ペットボトルのお水
●ゴミ入れ用のビニール袋
※家から移動の際には、依頼主様のお車に私達も乗せていただきますので、よろしくお願い致します。
そして、最後に、
屋敷拝みは
火の神(台所)
東西南北(角)
門(玄関)
トイレ
の順で廻ります。
神様をお迎えしますので、綺麗にお掃除していてください。
※家の図面、手書きでも構いませんので、
ご用意いただけると家相(風水)を判断します。
※御家族(お住まいの方)の判事も
時間内であれば、ご案内させていただきます。
☆☆お願い★★
聴覚の邪魔になる
近くでの、テレビ、ラジオ等、電波、音の鳴る機会は全て消してもらいます。
※別部屋でしたら構いません。
よって、ビデオ撮影、録音もお断りしています。
どうか、御理解下さい。
依頼主様も、なかなかの体力を使いますよ。
よろしくお願い致します(*´꒳`*)
あとですね、
これもお願いです。
手土産、お昼ご飯のご用意はなさらないで下さい。
これ、社交辞令でもなく、かなりのマヂですm(_ _)m
拝みの依頼額は、とても大変高額です。
交通費も混みで頂いています。
どうか、そこには全く気を使う必要はございませんので
何卒、よろしくお願い致します。
お気持ちはしっかり伝わっておりますので
ご依頼だけで、心から有難いです。
それでは、
以上をよろしくお願い致しますm(__)m
ベティこと
吉田薫でした。