日本一のっぽな神主パパさんと、僧侶であり琉球カミンチュであるBetty薫の『神仏・先祖崇拝いちゃりばちょーでー』な日々を綴ります
2025.5.21(水)開運ツアー2日目!②二見興玉神社龍蛇神、猿田彦神社
こんばんは(*´꒳`*)
本日降水確率70パーの雨予報でしたが、、
はぁーーーーちょーーーーあぢーーーの!
ぴーーーーーーかんっ!!
いざ! 貸切り大型バスで二見輿玉神社へ!
車内では、バスガイドさんが古事記や神道の話を丁寧にわかりやすくお話ししてくれたので、皆んなもお勉強になったと思います♪
いいお話でした^_^
あっという間に到着!
↑ 赤い鳥居下に私がいまして、列お尻まで開運ツアーメンバーです!
多っっ!!w
↓こちらは、夫婦岩
神々しい♡
ここでの目的は、禊ぎ!穢れ祓い、厄除けです。
皆んな、昨日より手水作法上手でしたw
しっかりと禊。
思い存分禊をして、写真を撮って
いざ!猿田彦神社へ♪
神主パパさんから、説明を受けてます。
↓ここでも、禊!!
するとね、
まさかの?!
2日連続の「 ハロ 」出現!!
本当に凄くないですか?
まぢ、2日連チャンよ?!
もぉ、神秘的すぎて泣ける(;ω;)神様ありがとーごぢゃいますm(__)m
猿田彦神社では、清め砂をオススメしております。
こちら↓
そして、御田祭の貴重なお守り♪
子供守りとして、玄関に置く御守りです。
こちらは、何度も来ている猿田彦神社ですが、
初めて買えました!
ありがたやありがたや。。
そして、
いよいよ日本最高神天照大神の本宮へ向かいます!!
伊勢神宮参拝はまた、明日書きますね!
今日はここまで♪
皆様も今日も一日お疲れ様でございました。
またねーー!!
追記★
探してた、マルゴの足袋シューズをなんと!伊勢で見つけました!
1番欲しがってるのパパさんなんですが、サイズが無くて?私だけ便乗して買ってもらうやつ。
w w
めちゃくちゃ
軽くて、指が開くので疲れ知らずで評判がいいんです!!
私もパパさんも足袋は日常的に履いてるので、
本当にありがたいお洒落スニーカーでございますよ。
めっちゃラッキーでした♪
って事で、
ベティでした。