日本一のっぽな神主パパさんと、僧侶であり琉球カミンチュであるBetty薫の『神仏・先祖崇拝いちゃりばちょーでー』な日々を綴ります
2025.2.06(木)開運ツアー見どころその②二見輿玉神社、猿田彦神社、伊勢神宮、おかげ横丁食べ歩き♡
はいたい!(歯痛いではない)
ベティどす。
開運ツアー見どころその②です!
ツアーって、ほら、朝の集合めっちゃ早いじゃん?
ツアー会社さんは、とにかく早くからあちこち連れて行ってあげたいので、早い集合なんですが、
初老が集まるだろう。。オフィスつなぐの開運ツアーなので、
ホテル出発AM9:20にしました。w
疲れる為のツアーではないので、
朝はとりあえず朝ごはん食べたり勝手にやって、ゆっくり時間の集合です!!
からの、
大型貸し切りバスで移動しまーす(*´∇`*)楽ち〜ん♪
まずは、
禊祓、災厄穢れを清める 「おきたまさま」の大神様を祀る
「二見輿玉神社」へ!
とりあえず、穢れを払お。
かっちょえーです。マヂ、ここ神秘的。
からの、
私も頻繁に行ってます、
厄除け、方位除け、道案内の神、
「猿田彦様」が御鎮座する「猿田彦神社」へ
猿田彦神社、好き(*☻-☻*)
からの、
伊勢神宮へ!!
とーにかく、伊勢神宮は広大!広いです!
砂利道をひたすら歩きます!!広いぞー。
スニーカー履いてくださいね。運動靴です。
本当、コレ大切です。
女子が大好きなおかげ横丁では、食べ歩きが楽しくて仕方ないのよ?一品480円位なので、ついつい食べまくる。。
極一部ですが。。話題の品々。。。
私はここのコロッケ好き♡120円。
とにかくお土産屋さんも沢山!お洒落で飲食店もあって飽きません。公衆トイレも綺麗で安心ですよー♡
なので、お昼は各自で食べやがってください。
やっぱり本場の赤福は食べよ。まぢ、やばいよ?これは食べよ。
こんな楽しいが盛り沢山の2日目は、朝食と夕食がツアーにコミコミです!
はぁー、楽ちん。
当たり前の如く飲みに行く人々は、当たり前に自腹でお願いしますm(__)m
私らは行く。。伊勢海老と日本酒、、行く。
∴
ってな感じの開運ツアー見どころその②でございました( ̄∇ ̄)
やばいぞ、楽しむぞ!!
って事で、最後は見どころその③へ。。
またね!
ベティでした(*´꒳`*)
もつ鍋もいこ。
食べる事しか考えてないのか。。w