琉球スピリチュアルマネジメントオフィスつなぐ 琉球神記

日本一のっぽな神主パパさんと、僧侶であり琉球カミンチュであるBetty薫の『神仏・先祖崇拝いちゃりばちょーでー』な日々を綴ります

2022.12.08(木)火の神お繋ぎ・灰分け・うるま市具志川

こんばんは(*´꒳`*)

本日は晴天なり本日は晴天なり

 

風はひんやり冷たく、日差しはポカポカ

まさにお昼寝日和。。

 

違くて、

 

拝み日和。でございました(*´꒳`*)

 

さて、

火の神繋ぎのご依頼です。

 

うるま市具志川の火の神へ

 

これまた、公民館の中の調理室にでで〜ん!とありましたよありました。

 

まぎー鍋さん達に身守られながらの

ちょい異例な火の神挨拶をば。。

 

しかし、

 

なっかなか喋らないし、線香もなかなか燃えない。。

 

「やっぱりここには居ないのか?」

と、不安がよぎりましたが

 

しつこく話しかけて呼びかけてみると

 

「何やってんだか?」

的な口調で話し始めました。

 

「何をしているんですか?ここではこんな火の神繋ぎはありませんよ?このわらばー達にも伝えてあるけども、

おばーがとても大切にしている火の神を、またおかーが引き継いで、わらばーたーには灰を分けてあげるんですよ。

徳が沢山積まれているから、

家から灰を貰いなさい。

ちゃんと伝えてあるのに聞かないねぇ。。」

 

と、やや不機嫌。

 

「お?私は何も聞いてないので、ちょいとまってくださいな。聞いてみますね?」

 

と、依頼主ご夫婦に確認すると。。

 

「はい。母から火の神は家の灰分けでやるんだよ。部落の火の神とかどこかの火の神分けてもらうとかココではそんなやり方しないよー?と言われたんですが。。灰分けは無礼不足も継ぐと聞いたので。。新しくしようと思いまして」

 

とのこと。

 

なるほどね。

 

「おばあちゃんがとても大切に、おかーさんももちろん大切にしてくれて無礼不足の無い上等火の神だから、

それを分けてもらいなさい。って言ってるので、

ご実家から灰を3杯分けでもらって繋げましょうね^_^

今から貰いに行けるかな?」

 

と、急遽灰分け法に変更。

 

これもラッキーな事に、ご実家が公民館から目と鼻の先にありまして。。w

すぐに三杯分け灰も頂戴してきました。

 

ちょうど十五日なので、

ご実家の火の神からもご報告をお願い致しました。

 

準備は整いましたので、いざ新居へ

 

とにもかくにも素敵なお宅、新居でして、

惚れ惚れしながら見ておりましたよ。

 

まーぢで、ジョーートーー。

 

御自宅の火の神とお繋ぎして、

ご家族の判事をば。。

 

相変わらずの

「うちあたい判事」

 

でございました( ̄▽ ̄)。火の神って本当に全てを知っています。

 

最後にお宅の家相判断

解決法のご案内させていただきました。

 

本日はご依頼いただき誠にありがとうございましたm(_ _)m

 

最近では灰分け火の神繋ぎがだいぶ減りましたが、

部落の風習もそうですが、

御先祖様が徳を積んでいる有難い火の神も勿論あるんです。

 

その灰を分けて貰う火の神繋ぎも、いいもんだなぁ。。と

 

今日は改めて思いましたし、

学ばせていただきました。

 

ありがとうございました( ^ω^ )

 

そうそう、

お繋ぎの際に火の神加那志から

 

「あいえなぁ、お祝いなのにおちゅーがないね?結ぶ日は結び昆布と豚肉のソーキ汁用意しなさいよ?

カチュー(カツオだし)汁でよ?ちゃんとダシとってからさ?。。。

アンダーぐぁーもよ。」

 

とアレコレ請求されまして。。笑

これよく言われる繋ぎ日のご馳走うさげものです。

 

「今晩はソーキ汁と天ぷら用意してうさげてくださいね。」

 

とお伝えしましたら、

さっき写真が送られてきましたよ。

 

はぁーー_:(´ཀ`」 ちょーーーおいしそーー。

さすがです!!

 

って事で、我が家も便乗して

ソーキ汁にしましたw

 

パパさん作

我が家のソーキ汁。

 

これまた美味しいのなんのって♡

 

ご馳走様でございました。

 

さてさて

今日も沢山の学びをいただきましたよ。

 

明日は

パパさんは神社出仕。私はお寺出仕日で出勤時間も、勤務時間も同じ。。w

勤務先も那覇市古島と那覇市識名なので近いのよ。

 

お互い御役目頑張りますよ( ̄∀ ̄)

 

んぢゃ

今日も一日皆様もお疲れ様でございました!

 

ブログも最後まで読んでいただきありがとうございます。

明日は沖縄市オフィスも営業日なので、スタッフ一同

ご来店もお待ちしております。

 

んぢゃ

またねーヽ(*´∀`)

ベティでした。

講習会のお知らせはこちら