琉球スピリチュアルマネジメントオフィスつなぐ 琉球神記

日本一のっぽな神主パパさんと、僧侶であり琉球カミンチュであるBetty薫の『神仏・先祖崇拝いちゃりばちょーでー』な日々を綴ります

2025.7.09(水)出張土地家相神断〜国頭村〜

 

こんにちは╰(*´︶`*)╯♡

 

今日の降水確率100%〜っっ

お休みかしら〜??

 

と目が覚めたらば。。

 

 

晴れてるねーー

なんでかねーー

仕事だねーーー?

 

と、

沖縄市から約2時間かかりーの、国頭村まで出張土地家相神断でっす( ̄∀ ̄)がむばりまっす!

 

つーか、

広すぎるよね?

 

な、広大な敷地でございますよ。

 

まずはアタイ地(石敢當を配置する土地)の配置場所のご案内と、

シーサーの配置場所。

四神の座元案内。

玄関の位置、水回りの位置、寝室の位置、植物の配置、人柱の注意事項等。。。etc…

 

とんでもない数の土地、屋敷をこれまで診断しておりますので、

ありとあらゆる角度からアドバイスいたします。

 

土地神断は、約2時間です。

 

って、とーにかく暑い。。あちーのなんのって。。

夏の外は熱中症。。日差しとの戦いです(T ^ T)

 

依頼主さまも暑かったでしょー?

お疲れ様でございましたm(_ _)m

 

ご依頼いただき誠にありがとうございましたm(_ _)m

 

再来週の地鎮祭は、

国頭に1泊します。ww

往復4時間泣く_| ̄|○

 

で、

国頭村オススメのレストランってことで、

教えて頂きましたオクマビーチ近く、漁港隣りのお食事亭

「浜風」さんへ

 

私は焼き肉定食

パパさんはトンカツ定食

 

メニューはこんな感じ!

 

店内も小綺麗で、冷房もキンキンに冷えてまして、お食事もお手頃で美味しかったです♡

国頭村でのごはん屋さん探しの際には、

是非ぜひ行ってみてくださいませ^_^

 

そして、

国頭といえば!

な、道の駅のお土産もいただきました♡

いっつも思うけども、

国頭道の駅のキャラクターも、商品パッケージデザイン等もハイセンスですよね?

 

南国イメージフル活なカラフル配色で、

かわいい(*☻-☻*)

 

ありがとうございました(๑>◡<๑)

 

帰り道の約2時間、私は爆睡でしたが、、

 

運転手パパさん、

 

「太ももプルプルするぜ」って言ってました。。ww w

 

ではでは

またね!

 

今日も一日お疲れ様でございました^_^

 

ベティでした。