琉球スピリチュアルマネジメントオフィスつなぐ 琉球神記

日本一のっぽな神主パパさんと、僧侶であり琉球カミンチュであるBetty薫の『神仏・先祖崇拝いちゃりばちょーでー』な日々を綴ります

2025.9.18(木)ベティはん復活(・∀・)!

どーもどーも、

秋晴れの心地よい今日この頃

皆さまお元気でいらっしゃいますでしょーか?

 

ご心配をおかけしております、

吉田家コロナ事情は。。

 

はい。

ボスの吉田神主から始まりまして、

まんまと、四六時中一緒の吉田薫も3、4日後に熱発!

 

もーこりゃダメなやつじゃ。。

と、

とりあえず当日カウンセリングを全て延期していただきーの、

琉香をお休みにしーの、

 

まず、

コロナを疑う風邪にはこちらなの。

 

必要なもの。(あくまでも私のね)

 

●  麻黄湯

今回、コロナだったら..を予測すると、こっち。

※体力があり、高熱でぐったりな重度風邪症状じゃないことが大事。あくまでもひきはじめの寒気がある風邪。

 

なので、身体を温め,発汗作用があり、関節痛や頭痛を緩和させる鎮痛、解熱作用を重視します。

 

案の定、寒気と肩,首、関節が痛くて、手足がかなり冷たくなったので、

初日の朝は朝ごはん食べる前に白湯で服用。

 

そして、

今回もやっぱり言ってきた

 

「梅干し食べなさい!梅干し!さんぴん茶と一緒によー」

 

おばーよ、いつもありがとうございますm(__)m

 

ってことで、

私の万能薬。

梅干しちゃん。←毎年クライアントさん達が沢山の梅干しを漬けて持って来てくださるの。

 

●さんぴん茶

● 梅干し

●乾燥梅干し

は、私の風邪の必需品。

とにかく、さんぴん茶を飲みまくる!

 

ここで,豆知識!

★ さんぴん茶はリラックス効果があり、精神安定になることはちょいと有名。「ジャスミンティーは〜♪眠りに誘う薬〜♪」って杏里も歌ってるでしょ?

その他、ビタミンC、カリウム、カテキンが豊富に含まれてるので腸内環境を整えて免疫力が上がるお利口さん。

ちなみに,ジャスミン茶とさんぴん茶の違いは、

ジャスミン茶は緑茶葉がベース

さんぴん茶はウーロン茶葉がベース

だそーです╰(*´︶`*)╯★

 

そして、梅干しを食べまくる。

 

★梅干しはクエン酸!カテキン、カリウム、抗酸化作用があるので、免疫力を上げてくれる!のと同時に、疲労回復効果がとにかく高いのです。

よく、昔、おじーおばーが梅干しをお茶の中でハシで潰して飲んでましたよね?

あれ、凄いいいやつです。

 

乾燥梅干しは、私は年中、なんやかんやと口にいれてます。カバンに入ってない日は無い。

 

● ビタミンCドリンク

 

これも必須!

抵抗力を高めて免疫力を強くします。風邪にはとにかくビタミンC

 

「とにかく免疫力を上げて!

体内に侵入したウィルスをけちょんけちょんにしておしまい!」

と、心で唱えながら飲む← 人間気持ち次第だ。

 

麻黄湯を飲む時にセットで飲みます。

※ちなみにレモン汁苦手なので、かなり苦痛。

 

途中、38度近くまで熱が上がり、全身強い痛みが出たので、

 

解熱剤をば。

 

● イブEVE様←様をつける存在。

解熱剤に関しては、普段飲み慣れてるのがいいと思います。

私は年がら年中、偏頭痛もちなのでイブは常備薬。

なので、

カロナールもアセトアミノフェンも私には効き目が私には弱いんです。

 

その後もとにかく

寝ます!

 

「ウィルス」と戦闘真っ最中はやはりキツイ。

頭痛、全身痛、倦怠感MAXなので、途中の体内への差し入れを忘れずに、、

 

梅干し、さんぴん茶は流し込む。

 

で、夕飯も梅干しおにぎり(クエン酸、アミノ酸、タンパク質)とヨーグルト(乳酸菌で腸内環境を整える)と豆腐のお味噌汁(風邪に必要な栄養素を届けるのが早いので体力回復に無敵)を差し入れ。←体内にな。

 

で、

まだ冷えるので麻黄湯とビタミンCドリンク。

ここで、私は必ずお風呂は入ります!熱があろーがなかろーが、、

身体を温めて、痰と鼻水を湯気、蒸気で出しやすくする為です。

 

で、さんぴん茶をとにかく飲んで寝る。

 

って事で、

今朝には復活しましたー╰(*´︶`*)╯シャキーン!!

1日で治るやつ。。( ̄▽ ̄)へへへ

 

熱無し、関節痛なし、頭痛、鼻水、喉痛なし!

倦怠感もなし!走れるぜ?走らんけどさ、

 

念の為、

ヨーグルト、梅干し、味噌汁、ビタミンCと

お薬は麻黄湯を今日まで朝晩飲みます。

 

※喉の痛みがある時は、薬膳粥もオススメです。

 

 

とりあえず、眠い時にもレトルトお粥は楽ちんね♪

 

ってことで、

感染対策を徹底して明日のカウンセリングは予定通り行います!

 

換気はもちろん、対面ガード、空気清浄機MAX、マスク、アルコール除菌、

A型吉田薫、徹底して対応しますので、ご安心くださいませ。

 

今日までは、念のためお休みをいただきます。

 

神主パパさんも発熱から今日で6日目になりましたので、明日からお仕事に復帰します。

 

戦闘能力の高い、私の細胞達に感謝!

ご褒美に高麗人参も流し込んであげましょう♪

 

キラーーン(*☻-☻*)

 

では、

 

季節の変わり目で体調を崩しやすく、

コロナ,インフルエンザといった感染病もまだまだ流行っております今日この頃、

皆様におかれましては、

風邪などひかぬよう

ご自愛くださいませ。

 

昨日,今日とお休みをいただきありがとうございましたm(_ _)m

 

上記、

ワタクシ、漢方アドバイザーの資格がありますので、知識はありますが、

あくまでも私個人論なので、鵜呑みになさらず、参考として見てください。

 

ではでは、

またね!

 

ベティでした╰(*´︶`*)╯♡