琉球スピリチュアルマネジメントオフィスつなぐ 琉球神記

日本一のっぽな神主パパさんと、僧侶であり琉球カミンチュであるBetty薫の『神仏・先祖崇拝いちゃりばちょーでー』な日々を綴ります

2025.11.10(月)神屋・むーとぅやー拝み・口寄せとは

 

こんばんは╰(*´︶`*)╯♡

本日の拝み

なんともまぁ、

 

朝9時に出てーの

16時前に終わりまして、

 

まるで(・Д・)フル勤務

 

まずは、

北部のとある御嶽へ

ご立派でございます。

 

中も、これまたピッカピカ、

 

変なダンス踊ってるわけではない。。

まずは、

火の神様から御通し

 

からの、

氏神様への御顔お繋ぎ

 

 

ここで、無礼不足のご案内を聞きますが、

今日ね、今更だけども、

「口寄せ」とは、、を改めて知る。。

 

私は交渉役なので、

「訪ねる、聞く、伝える」のが役目なのですが、

 

訪ねるでしょ?

答えがくるでしょ?

これを、依頼主さんに伝える、、って時から、

口が勝手に動くのよ?

 

それもベラベラと、よーしゃべるなぁ。。

って感じで、機関銃のように?ラジオのように?

ダダダダダーーって、喋りだします。

 

不思議なんだけど、

言ったことは、本人はほぼ覚えておりません。

 

なので、

依頼主さんがメモに慌てて書く、神主パパさんが覚える…

コレ,大事。

私のイメージで「口寄せ」って、

 

イタコさんみたいに、憑依して、憑依した霊が喋り出す。

と思っていたのですが、

 

違うのよ?

聞こえてくる言葉を、発声するスイッチ?電磁にチャンネルを合わせると

口が勝手に喋り出す感じです。

 

今日、

改めて、「お、喋っとるしゃべっとる」と、

自分を冷静に客観視しながら

「これが口寄せっやつなのね?」って感情でございましたよ。自分なのに、口は貸せてる感じ。

 

大丈夫?伝わってる?

w

 

って事で、

国ユチンの残り1か所へ行く事や、

七観音マーイの順番や、

その他、それはそれは濃厚でたっくさん聞けました。

 

話しは途中だったのですが、

訳あって

 

むーとぅやーへ

 

ここでも、口寄せが始まる。。

まーた、ここも濃厚で的確な無礼不足案内と、

対策法を聞けました。

 

依頼主さん達曰く。。

「全部、全て、聞きたかった事です。

まさにそうで、すぐに行動にうつします!びっくりです」

 

とな。

ま、

これが私の役目なので、お役に立てれば幸いです。

 

無礼解きと、立ち御願の作法として、

「瀬良垣龍宮」での

禊。

が出ましたので、

 

すぐに向かう。。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

 

みそぎをしている姿を、上から見守るカミンチュ。。←今日は寒くて?私はパス。。w

 

ただ見守る。。w

台風が近づいてるので、

飛ばされそうな強風でございました。

 

って事で、

かなーーーり、かなーーーーり長丁場な拝みはこれにて終了!

 

帰りの車で気絶はもちのろん!

家帰っても気絶。

 

さすがに、かなーり疲れたベティはんでございましたとさ。

 

明日は!

15日連勤ぶりの

午前中お休みでございます(*´∇`*)やったー!

 

※昼あとからは、琉香に出勤します。

 

午前中で、論文書かねばならん( ;  ; )これは、休みというのか。。

 

という事で、

今日はここまで。

 

依頼主様ファミリーも

本日は大変お疲れ様でございました。

 

ゆっくりおやすみくださいませ。

んぢゃ

またね!

 

ベティでした。

 

※宮古島出張で、

スイジガイを仕入れてきました!

琉球香堂琉香にて、販売しております!

かなーーりかなーーり、

立派で強いコらです。

 

ぜひ、

お屋敷の門や,玄関先、

もちろん室内にでも

魔除け,厄除け、邪念除け、火災避け、天災除けとしてお迎えくださいませ。