日本一のっぽな神主パパさんと、僧侶であり琉球カミンチュであるBetty薫の『神仏・先祖崇拝いちゃりばちょーでー』な日々を綴ります
2025.10.23(木)開運ツアー!二泊三日の旅。大変お疲れ様でございました(๑>◡<๑)
おはようございます
╰(*´︶`*)╯♡
開運ツアー二泊三日の旅
より
沖縄へ帰ってきておりますよ〜(๑>◡<๑)たのちすぎたー。
最終日の3日目は自由行動!
しかし,だいぶ気温は下がっておりました。
体感9度?!
一桁かい!
徒歩で10分もかからないので、朝の出雲大社へ参拝も良し♪
温泉、貸切個室風呂までもが無料でございますので?
朝のんびり温泉に浸かるも良し、
お土産屋さんに行くもよし!
でございましたが、
ほとんど、早朝出雲大社参拝で合流いたしました。
そしたら、なんとまぁ良きタイミングで、
祭事を拝見することができました。
もぉーね、ほんっと神々しい
パパさん
実は朝のお散歩参拝渋ってたのに、
誰よりも目輝かせておりました。ww
早起きは三文の徳
とは、まさにこのことね。
オプションで、パパさんのガイド。
神主ツアー。。←嘘ですよ、もちろん無料よ。ww
「ここは、八百万の神々がお泊まりする宿舎です、」
と申しております。
「ここは、須佐之男命のお宮です」
と申しております。
ここで、
稲瀬の浜の砂と交換に、
スサノオの砂をいただきます。
↑1回目も参加してる2人なのに,相変わらずの人見知り’s
www
ここでいただいた砂は,参加者様皆様にもお分けいたしました。
最後の最後まで、みっちりんこ福徳をいただき
2泊3日の旅から、現実の世界に帰りますよー
ww
出雲縁結び空港でのおススメは!
やっぱり
『ぜんざい』
出雲はぜんざい発祥の地です.知ってましたか?
出雲から伊丹へ。
伊丹から那覇へ
の乗り換えで帰ります。
途中で伊丹空港でのランチは各々で食べてもらうのですが、
配当金 1人 3千円
で,好きなもの食べやがれ!バージョンでございました。
私は関西といえば!の、
「たこ焼き & キツネうどん」
んまっ♪
おもしろいことに、前回もそうですが、皆んなツアー中に、どんどん仲良しになってね?
帰りも、ちゃんと皆んな仲良しで一緒に行動しててくれます。
ありがたい。ほんとにいい人たち。
ありがとねー。
それでは、
現実に戻り、3日間の穴埋めをしっかりとしてください。w
帰ってきた沖縄は。。
温度差にびびる。
さて、
パパさんも早速
地鎮祭!
私は店番でしてが、
ちと、
用事を済ませます。
※琉香お休みします。
ではでは
また明日!
明日は琉香カウンセリングデイです。
ご参加の皆様
誠に誠にありがとうございましたm(__)m
お疲れ様でございました。
吉田夫婦より。
この集合写真を元にAIでセサミストリート風にチェンジしたら、、
笑わす
もはや,だれ?
私なんて
モンスターじゃん!
ww
モンスターがチラホラ。爆笑した。