日本一のっぽな神主パパさんと、僧侶であり琉球カミンチュであるBetty薫の『神仏・先祖崇拝いちゃりばちょーでー』な日々を綴ります
2025.4.24(木)ピンチはチャンスだ!!インフルファスティングの巻
こんばんは(*´꒳`*)
ご心配をおかけしております。
パパさんへの生存確認などを頂いておりますが、
えーとね、
これがインフルエンザなん?
な、キョトンとした感じです。
そもそも、熱ー!ってのがないまま発症し、
筋肉痛と倦怠感のみスタートのインフル初体験。
でもね、
とりあえず、
やっぱり症状は、とても怠いです!
節々いてー。
股関節、肩、腰、頭。
でも、タミフルやリレンザを飲む気が全くないので?
さんぴん茶、緑茶、お水
交互に1日2リットルは必ず飲む。
お薬はいつもの『コフト』朝のみ。葛根湯とビタミン配合総合風邪薬。これしか勝たん!
そして、のぼせた感があるので、常に氷がおいちー♡妊婦さんになった気分♡
毎朝のお風呂で蒸気で溺れるんぢゃなかろーか?な程蒸気の中で「痰」を出す。
※3日目から真っ黄色の硬い痰が片手てんこ盛りくらいでました。ごめんね、汚い話し。。
↑初日から毎日お風呂に入れるレベルです。
おもしろいのが?
味覚障害アリでして?何も食べれん!!
ってことは、丁度そろそろファスティングの時期(ファスティングは4月の新月が1番良きなんですよー?毎年ってほど4月はやる)だし、
一石二鳥ぢゃね?
ってことで、
ファスティングと思うことにしました。
w
しかしファスティングといえば!な、酵素ジュースとかもオエっちゃうので、飲めず。。
もぉ、ひたすら水!!
慣れてるので3、4日断食は何ともない自分が怖いけど、平気なのよ。全く問題なし。
水だけ飲んでーの、3日目辺りから、
好転反応が出てきますので、頭痛がするのも慣れたもんです。
しくみはね?
食事を摂らないと体内の糖分が不足するので、身体はエネルギー源として脂肪を分解し始めます。
そしたら、こっちのもんよ?
好転反応の頭痛、吐き気もどーせインフルエンザ養生期間で隔離されて寝てるので?
塩分、ミネラル、クエン酸を摂取したら頭痛は治ります。
この時、
私のおばぁ神声が
「梅干し食べなさい!梅干しよ?
お菓子あらんど?
そしたら、なんでも食べれるよ!早く食べて!」
って言うので?
パパさんが、クライアントさんが毎年漬けてきてくださる梅干しを用意してくれました。
優しいでしょー?本当に嘘偽りなく、こんな人です。
さすがに3日も4日も水しか飲まないから、心配してまして。。
あれこれ、食べ物作ってくるけど、
全部ダメ。。(T ^ T)おえってなる。
そしたらね、
梅干しを恐る恐るかじったから?あーーら不思議!!
めっちゃ美味しい!!
こーれは、いける!!
と、梅ぼしを入れておかゆにトライすると、
美味しくって涙でました( ; ; )本当にありがたい。
4日目にして、1食の水トロトロお粥を完食。
※パパさんの愛と、梅干しのおかげ。
アミノ酸もクエン酸も摂取したので、頭痛もない!!
しかし、
きゅうりとか、たくわんとかの固形物はまだ食べられません。
今日は宿便もどっさり出たので(ファスティング経験者ならわかりますよね?タール便のようなアレですアレ)
頭も身体もスッキリです!
しかし、
日曜日までは感染期間なので、
隔離部屋でとにかくひたすら寝て過ごします。
って、
インフルエンザをすっかり楽しんでいるベティハンでございました。
「ピンチはチャンスだ!」
ですよ! 何事も必然的に良き方向へ向かうものです。
って事で、
私、
大丈夫なので?
心配なさらずに(^ー^)
絶対に家族や、人様に移さないように、隔離は徹底しておりますのでそこだけはいい加減な行動はしませんよー。
ではでは、
また、明日です!!
皆様におかれましては、
どうかコロナ、インフルはじめ風邪などひかぬようにご自愛くださいませ。
ベティこと
吉田薫でした。
ps.
わんこも感染するらしいので、触れないのが悲しい(T ^ T)
わしゃわしゃしたいよー。
⭐︎新店舗のロゴが決まりました。
宜しくお願いします。